HLCについて
HORITA LIFE CANVAS ブ ラ ン ド と し て の 想 い
“好き”を、描こう。
たくさん“好き”を重ねていこう。
“好き”をつくると、そのもののために頑張れる。
“好き”をつくると、そのことを楽しむことができる。
“好き”をつくると、その時間ずっといい顔になれる。
そんな今日をあなたが過ごせたら
そんな人生をみんなが過ごせたら
きっと、それが素敵な世界。
だから私たちは、
いろいろな“好き”のきっかけを扱う場でありたい。
「文具」の可能性を通じて、
みなさまの人生に彩りをくわえるお手伝いをしたい。
そう考えています。
自分を“好き”に、
みなさまが“好き”に暮らせる日々へ。
まずは今日から、よい一日を。
想いを込めて。
HORITA LIFE CANVAS (ホリタ ライフ キャンバス)は、みなさまの人生に彩りを加えるサポートをしていきたいと考えています。






福井県越前市 の こ と

“紙”のまちで、文具の可能性を。
約1500年も前から現在でも作り続けられている“越前和紙”の産地、福井県越前市。日本で唯一の紙の神様である紙祖神「岡太神社」も存在するこの街に、HORITA LIFE CANVAS(ホリタ ライフ キャンバス)は店舗を構えます。
書く、描く、つくる。なにかを生みだすことに不可欠で原理的な文具の一つ、“紙”が文化として根づくこの地で、私たちは文具の本質的な価値をみなさまに伝えていきたいと考えています。
ぜひ、旅行の途中で、私たちの店舗に来ていただく方には、このまちの歴史や文化もお楽しみいただければと思います。
